店舗案内
SHOP LIST
SHOP LIST
当店の最寄駅でもあります御徒町という名称は、江戸時代、将軍の護衛を行う下級武士、つまり御徒(徒士)が多く住んでいたことに由来します。
現在は宝飾品・ジュエリーの卸売り店や、時計修理関係の企業が多く集まる専門的な地域となっています。近くにアメ横もあります笑。
〒110-0005 東京都台東区上野5-16-12 サンライズ第一ビル4階
フリーコール 0120-121-647
集荷ボックスによる全国対応の受付窓口となっておりますが、お持ち込みによるお承りは上野店で対応いたします。
ウォッチ・ホスピタルWEBチームの業務は、どこがプレミアムなのか。サービスの内容とディテールをご紹介いたします。
宅急便配送時、宅配業者の補償上限(30万円迄)ではなく、時価での補償対応を行っております。
一般の時計修理会社では、宅急便配送時は運送会社の補償のみの場合が多いですが、当社は動産保険によりお預り時だけではなく配送時も時価での補償対応をいたします。
実際には創業時より紛失事故は発生しておりませんので、どうかご安心下さい。
当社専用のシステムにより、過去の修理内容やお客様のご要望など、修理対応に欠かせない全てのデータを記録しています。
修理を迅速に行うためには、その時計に関する情報がしっかりと管理されていることが必須となります。過去の修理データからお客様とのメールのやり取り、
お電話でいただいたご要望など、全て記録し一元管理して修理に役立てております。このデータはWEBチームや各店舗でも閲覧・入力できますので、常に最新の
状態にアップデートされています。お客様からお問合せがあった際も、即座にお応えすることができます。
お預りして約1週間前後で詳細なお見積をメール、お電話で差し上げます。その後も修理完了までの間に要所要所で途中経過のご連絡を差し上げます。
修理進行してから完了まで、約2~4週間ほどかかります。その間、まったく連絡が無いととてもご不安に感じられると思います。当社ではまず分解掃除が完了して、
精度調整・ランニングテスト等の最終テストに入った段階で、途中経過のご報告を差し上げております。このご報告により、まもなく大切なお時計が完了して戻って
くることを想像できてワクワクしてお待ちいただけます。
大切なお品物をお預りした日に写真撮影、修理完了して配送前に写真撮影を実施しております。
修理完了して戻ってきたら、思わずしげしげと眺めてしまいますよね。その時に、以前には気づかなかったキズを発見することがよくあります。
そんな時は、ウォッチ・ホスピタルWEBチームにお問い合わせいただきますと、即座に確認することができます。気になったらすぐにお問合せをお願いいたします。
オーバーホールお見積り時と、修理進行時に、お品物の内部ムーブメント写真をマイページに掲載いたします。
※現在テスト期間中につき、お見積りご連絡の際にご希望のお客様のみのサービスとなっております。
お客様が、大切なお品物の内部ムーブメントをご覧になる機会はほぼ無いと思います。ウォッチ・ホスピタル店頭ではご来店時に裏蓋開封を行い、お客様に内部をご覧いただいておりますが、
WEB申込みのお客様には、ご希望によりマイページに内部ムーブメント写真(お見積り時と分解時)を撮影し、アップするサービスを行っております。業界唯一の画期的なサービスです。
①ヤマト運輸さんが集荷にて丁寧にお預りをいたします。
②到着したら開封作業をします。
③お電話またはメールにて到着連絡をいたします。
④入荷時の写真撮影をします。角度を変えて10枚以上撮影します。
⑤技術者が丁寧に見積り作業を行います。
⑥お電話またはメールにて最終お見積りのご連絡をいたします。
⑦技術センターにて修理・オーバーホールを行います。
⑧オーバーホールが完了した段階で、お電話またはメールにて途中経過のご報告をいたします。このあと最終テストに入ります。
⑨最終テストが完了した段階で、完了写真撮影をします。角度を変えて10枚以上撮影します。
⑩お電話またはメールにて完了報告をいたします。
⑪丁寧に梱包作業をします。
⑫ヤマト運輸さんが日本全国に配送にてお届けをいたします。